洋子:おはようございます。
洋子:早上好。
高橋:おはようございます。やっと雨が上がりましたね。
高橋:早上好。雨終于停了。
洋子:ええ、ゆうべは本當によく降りましたね。昨日の夜は雷(かみなり)が一晩中(ひとばんじゅう)鳴ってだから、よく眠れませんでしたよ。
洋子:是啊,昨晚下的可真大呀。昨天夜里打了一夜雷,所以沒睡好覺。
高橋:ひどい雷でしたね。5丁目(ごちょうめ)の公園の木に落ちたらしいですよ。こわいですねえ。
高橋:雷打的是夠厲害的。5丁目公園的樹上好像落雷了。真可怕呀。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
晴れる
今日は午後から晴れるらしい。/今天好像下午開始放晴。
霧(きり)が晴れて湖が見えてきた。/云消霧散,能看見湖了。
降る
雪が降って屋根も木も真っ白(まっしろ)だ。/下了雪,屋頂和樹上一片銀白。
火山(かざん)の噴火(ふんか)で、灰(はい)が降ってきた。/因為火山噴發,落下火山灰來。
あがる(上がる)
雨が上がったので、洗濯をした。/雨停了,所以洗了衣服。
午後には気溫が30度まで上がるそうです。/據說下午氣溫要升到30度。
鳴る[自]
雷が鳴って眠れませんでした。/因為打雷,沒睡著覺。
発車(はっしゃ)のベルが鳴っていたので、急いで(いそいで)。/發車的鈴聲響了,所以趕緊走。
鳴らす[他]
駅員は発車を知らせるためにベルを鳴らした。/站員為通知發車拉響了鈴。
パトカーがサイレンを鳴らして走っていった。/巡邏車鳴著警笛行駛。
落ちる
雷が落ちる。/落雷。
曇る
午後から曇るけど雨が降らないそうです。/據說下午開始陰天但沒有雨。
ラーメンの湯気(ゆげ)でめがねが曇って見えない。/湯面的熱氣把眼鏡弄模糊了看不見。
吹く
強い風が吹いて、かさが飛ばされた。/刮大風,傘刮跑了。
公園で誰かがトランペットを吹いている。/公園里有人在吹小號。
やむ(止む)
風が止んで、海が靜かになった。/風停了,海面寧靜下來。
隣の部屋の馬鹿騒ぎ(ばかさわぎ)がやっと止んだ。/隔壁房間的吵鬧終于停息了。
さがる(下がる)
夜には気溫が下がるでしょう。/夜里氣溫會下降吧。
出る
霧が出て、前がよく見えない。/下霧,前面看不清。
火山からまだ煙(けむり)が出ている。/火山還在冒煙。
積もる
一晩(ひとばん)で雪が15センチも積もった。/一夜竟然堆起15公分雪。
掃除をしてないので、埃(ほこり)が積もっている。/因為沒打掃,所以堆起了灰塵。